藤八屋
漆彩・漆遊・漆楽
漆を身近に感じる新感覚の輪島塗をお披露目
輪島塗は、木や漆などの天然素材を用いるため温もりがあり、特に器は手で持った時の触感が良く口当たりもとてもまろやかです。
輪島地の粉を使用した布着本堅地(ぬのきせほんかたじ)であるためとても丈夫です。
藤八屋は、現代の暮らしにあった輪島塗の器を、テーブルコーディネートを通じて使い方の提案をしたいと考えております。
工房長屋店はそのアンテナショップとして藤八屋工房の職人(うち伝統工芸士4人)が丹念に制作した輪島塗を展示販売しております。
輪島塗を身近に感じて欲しいという思いの中で、カジュアルな漆の器から業務用漆器まで幅広く取り扱っておりお客様の声が第一の物造りをしております。
また一個からの御注文を承っております。
現代の生活にスタイルにも合うシンプルでお洒落な漆器やカジュアルなアクセサリーなど気軽に日常使いできる漆器が多く取りそろえられています。
藤八屋 おすすめ
近代的な生活にも合うお洒落な漆器が多数あります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
干支福 ¥800 |
漆玉ネックレス ¥3,000~ |
乾漆ペンダント ¥10,000 |
漆小箱 ¥16,000~ |
ティーカップ ¥25,000 |